GRA 公式ブログ

NPO法人GRA ( https://gra-npo.org ),オートバイにいつまでも楽しく安全に乗れる環境作りと    人材育成を目標にしている NPO法人:GRAのブログです

COVID-19 世界地域別【感染密度】推移グラフ (2021年10月 6日現在)

    
従来の【 感染密度 】一覧表とは別に、世界の主な地域各国ごとに、7日平均の 【 感染密度 】をグラフで表現してみました。
    
世界全ての国を地域別に 11の地域に分けて、その内、感染被害が大きく表れている 7つの地域をグラフ化していますが、地域ごとに、その時期ごとに感染の波の表われ方に違いがあり、パンデミックで同時多発のイメージとは多少異なる事が分かります。その上、その波の表われ方も、ロックダウン処置の有無やワクチン接種率の多少、そして政治的なデータ操作を含めて、同じ地域であっても国によって特徴がはっきりと表れています。

f:id:youkaidaimaou:20211011140818j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211011140841j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211011140850j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211011140858j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211011140906j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211011140913j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211011140921j:plain

   
ただ、地域によって【 感染密度 】のピークレベルに偏りがあるため、縦軸の 感染密度のスケールが異なっていて、地域を超えての比較が難しくなっている事はご容赦願います。また、西ヨーロッパの「フランス」は 新規感染者数の報告が極めてラフなため、時に新規感染者数を一気に大きな数字で発表したり、時には一気にマイナス表示で修正を繰り返していますので、見辛くなっている事をお伝えします。
     
今後は、各地域毎の代表的な国や世界的に注目されている国、そしてメディアが話題にしなくても注目すべき国など 15ヶ国程度を一つのグラフで表示するトライを行ない、全世界での【 感染密度 】の推移は不定期で作成する予定です。
    
なお、期間は2020年1月から現在までです。

 

<資料出典 : OCHA>

#COVID-19


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org















 

サイトマップ ページ更新の案内

    
日本と世界中の人々に対して、GRA公式Webサイトをもっと使い易くて分かり易くする改良を進めて、より充実した情報発信を追及している GRAですが、この度『 サイトマップ 』を更新しましたのでお知らせします。


f:id:youkaidaimaou:20211010200541j:plain

サイトマップ 】ページ
https://gra-npo.org/policy/explanation/others.html

この『 サイトマップ 』とは、Webサイトの内容や記事を分かりやすく分類した地図のような存在で、総ページ数が 3,000ページを超える内容を持ち、ページを作成した年次毎に様々な様式が残っている GRA公式Webサイトでは特に重要な働きをしてくれると思います。

その為、『 サイトマップ 』ページから閲覧したいページやページ群へ直接リンクが張ってある他に、全てのページの 右下に「 MAP 」の文字とアイコンを配置して、どのページからも「 MAP 」アイコンをクリックするだけで『 サイトマップ 』ページが開く様にしてありますので、より短時間で迷う事も少なく、関心のあるサイトページを閲覧する事が可能になっています。

f:id:youkaidaimaou:20211010200709g:plain


また、『 サイトマップ 』や「 MAP 」アイコン では英語併記に努めて、より多くの人々の訪問と閲覧の要望に応えられる様にしていますが、是非、一度ご覧になって、リンクの不備やテキスト内容の不備など改良すべき項目がありましたらご指摘をお願いします。

ご指摘先は、https://gra-npo.org/office/info_mail/mail.html    又は メールで information@gra-npo.org  までご連絡願います。



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210125191527j:plain
https://gra-npo.org











新型コロナウイルス、都道府県別、週間対比・感染被害一覧表 ( 10月 8日現在 )

     
この一覧表は、各都道府県別に、前週と比較して新規感染者が増えた増加率や、人口あたりの新規感染者や治療中患者数の増加率、人口あたりの死亡者数の増加率など数値で表し、感染被害の深刻度を他の都道府県と比較して理解する助けになります。
さらに 被害と影響が悪い箇所は黄色で欄を塗り、良い結果を出している箇所は薄いピンク色で欄を塗って識別しているので、各都道府県別の医療体制などを勘案すれば、医療機関などが直面している状況や、住民の人々が感じている恐れの度合いも推定する事が出来ます。


都道府県別、感染被害一覧 』

【 感染密度 】を確認する限り、沖縄県を除く大半の都道府県では危険な状況を脱しつつあるのは間違いありません。
しかし、都道府県別に、人口あたりの重症者数が減少した人数や人口あたりの死亡した人の人数を見ると、「東京都」と「沖縄県」では明らかに過酷な状況が続いている事が確認できます。

f:id:youkaidaimaou:20211009203229j:plain


f:id:youkaidaimaou:20211009203242j:plain


まず「沖縄県」では、人口あたりの重症者数の変化から重症の人が減っていて、人口あたりの 死亡者数は日本で最多の値を示していて、重症だった人が亡くなる例を考えれば、治療中の人やその家族、そして医療現場の人々にとって深刻な状況が続いている事が判ります。
一方、「東京都」は「沖縄県」やそれ以外の他府県には見られない特殊な状況が続いています。それは、人口あたりの重症者数の減少は少ないにも関わらず、人口あたりの死亡者数が 沖縄県に続いて多い事です。 人口が 沖縄県の約 10倍である事と、日本で最も充実した医療機関が揃っている事を考えると、いまだに医療機関で充分な診断や治療を受けられずに亡くなっている人も多いと推察されます。
新規感染者数や病床使用率、重症者数がピーク時より大幅に減少している事に目を奪われて、保健所など地方行政や医療器何、そして厚生労働省は注意を払っていない場所で、自宅療養者や外国籍やホームレスの方々などの貴重な人命が失われている事を強く懸念しています。


 

都道府県別、治療中患者数、重症者数、死亡者数 』

f:id:youkaidaimaou:20211009203307j:plain


出典 : 厚生労働省

#COVID19
#デルタ株


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org











全日本 新型コロナウイルス 治療中および重症患者数など、一週間毎の増加数動向 (10月 8日現在)

 
『 重症者数は 501名 』

“第5波” の影響で、8月下旬には、一週間で 15万人を超える新規感染者数を記録していましたが、現在は 7千人程にまで減少したので、“第5波” はほぼ過ぎたと理解する事は出来ますが、「重症者数」を見る限りはそうではありません。
 

f:id:youkaidaimaou:20211009200634j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211009200720j:plain



8月下旬には 2千人を超える人々が重症に陥り、9月中旬になっても 一週間で 400名を超える人々が亡くなっていましたが。現在もその状況はさほど大きく変わっていない事を見逃してはいけません。

 

 

『 治療中患者数、死亡者数、致死率等 推移一覧 』

10月8日時点で 重症ベッドで治療を受けている人は 501名 で ピーク時の 1/4 程度までした減っておらず、直近の一週間で 減少した重症の方の人数は 218名ですが、同時に 亡くなった人は 219名だったのです。

f:id:youkaidaimaou:20211009200818j:plain


一週間あたりで亡くなっている人は ピーク時の 1/2 程度と決して少ないのです。しかも、亡くなった人の人数は 減少した重症雄者数とほぼ同じで、あたかも 亡くなった人の人数分だけ 重症者数が減っている様にも見える程で、医療現場では決して楽観できる状況でない事を多くの人は認識すべきです。


出典 : 厚生労働省

#COVID19
#デルタ株


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org










新型コロナウイルス、国別・人口あたり新規感染者数(10月 6日現在) / COVID-19 cases per population by country, as of October 6

 
世界各国の感染状況は、人口あたりの新規感染者数【感染密度】で比較しなければ、その被害の深刻さの判断は出来ません。この一覧表は、各国の【感染密度】(人口1億人あたり日別・新規感染者数)で、深刻度が高くなっている程に欄を濃い色で塗り分けています。


『 世界の国別・日別、感染密度推移一覧表 』
New infection case per popuration by country and day

f:id:youkaidaimaou:20211008122053j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008122102j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008122110j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008122119j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008122126j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008122134j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008122143j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008122152j:plain


なお、情報出典元の OCHA とは「国際連合人道問題調査事務所」の事です

Source:#OCHA  ( https://www.unocha.org/
#COVID19



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org












世界の新型コロナウイルス禍、国別・日別 新規感染者数一覧(10月 6日現在)/ COVID-19 new cases by country and day, As of Ocrtober 6

 
『 7日平均、新型コロナウイルス、全世界の新規感染者数 』

世界全体での新規感染者数が急に増えた原因は、フランスで報告された人数が急に 17万人以上多くなった日があった為で、世界全体の傾向を反映していません。
なお、フランス政府が発表する新規感染者数は、昨年春以降、日によって急に数万人規模で増えたり、逆に 数万人規模で マイナス報告がなされるなど、他の国では見られない様な集計発表を行なっている国なので、今回発表された数字も国内状況をどの程度正確に反映した数字なのかは不明です。

f:id:youkaidaimaou:20211008115515j:plain


一方、日々発表される新規感染者数が、週末や年末・年始などに関係なく、常に安定した数字で発表される国の代表格は ロシア です。 これも、それぞれのお国柄が表われている点です。



『 世界の国別・日別、新規感染者数 』

New infection case transition table by country and day

f:id:youkaidaimaou:20211008115547j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008115556j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008115604j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008115612j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008115622j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008115632j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008115639j:plain

f:id:youkaidaimaou:20211008115648j:plain

なお、情報出典元の OCHA とは「国際連合人道問題調査事務所」の事です


Source:#OCHA  ( https://www.unocha.org/
#COVID19


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org











COVID-19 世界各国のワクチン接種率、時間的変化チャート一覧

 
世界各国での、COVID-19 用のワクチン接種率が、2021年10月5日現在までの時点て、接種完了者と 2回目接種待ちの人と別々に、時間的経過と共にどの様に推移したのかを一覧チャートで確認できます。
( ※ チャート画面左下、▲印をクリックすると 時間的変化が分かります )
 




このチャートを見れば、積極的にワクチン接種率を高めて、接種完了者を大型イベントへの参加を許可する実験的試みを経て、大幅な規制緩和へと踏み切った筈の英国は、意外にも日本と同程度の接種率に留まり、人口が日本の半分程度なのに、今なお 3万人を超える新規感染者を毎日記録していると分かります。
また、菅首相がワクチン接種の達成度を発表する際に目安にしていた米国は、世界的に見れば決して高い接種率とは言えず、毎日 10万人を大きく超える新規感染者を生んでいる原因の一つにもなっていると推察される為、接種率の目標とすべき国ではないと分かります。

出典 : Our World in Data
#COVID19  #ワクチン接種率


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org