GRA活動の案内
非営利で社会貢献活動を行なう組織・NPO法人は、通常の行政機構では行き届かない様々な社会サービスを補う法人として設立が受理されます。その為、定期的な活動報告を求められる他に、一般行政機関やそれらと提携している一般社団法人などからの活動内容の確…
来る 2月9日、『GRAミーティング』を開催します オートバイの事が好きで、周囲の人や社会にも関心のある人は、是非、参加してください。【 GRA ミーティング 開催案内 】 http://gra-npo.org/schedule/meeting/meeting_2020%20top.html **********…
2020年の活動テーマが決定しましたので、どうぞ、関心のある人は ご覧ください。 「活動テーマ」から一部転載「小さな GRA の存在だけでこれらを変えられるとも考えていません。 しかし、“サポート(支援)を シェア(共有)し合うこと” に関心を持ち、理解…
2020年度・活動方針案、まとめ直してみました。 先日公開している「2019年、そして2020年へ」の活動予定の内、2020年の方針を より分かりやすくまとめ直してみましたので、関心のある 皆さんの意見や指摘をお待ちしています。 http://gra-kikaku.hatenablog.…
GRA の 活動に関心のある人と共に、もっと多くの知識を、もっと多くの人々へ届け、一緒に より良いオートバイライフを過ごすための情報共有活動を進めていきます。 『 GRAミーティング 』は、2019年の活動を見直して、2020年の活動を充実させる為の会議です…
GRAは、来年・2020年も、いつまでも、楽しく、安全なオートバイライフの向上を目指し、必要な情報や知識の発信活動を行ないます。 ついては、2月9日開催の『GRA ミーティング』の場で、皆さんの「意見」や「提案」も議題にして検討をしますので、ぜひ、皆さ…
『 お便り 』 前略、初めてお便りします。 55歳でリターンした還暦越えライダーです。ど素人の私が愛車サスセッティングに興味(楽に乗りたい)を持ち、ネッからGRAさんにたどり着きました。 まだGRAさんの内容をすべてみてませんがm(__)m、何か面白そうと興…
今週末(10/11~13)、またも大型の台風 19号が西日本から東日本にかけて接近、又は上陸する恐れがあるとの予報が出ています。既に、台風で災害に遭って十分に復旧していない方、または 台風の被害に遭遇する可能性の高い方にとって、被害が無い事を願ってい…
オートバイをもっと楽しく安全に乗り続けたい人のために、一人ひとりの悩みや疑問、要望に応えるイベントです。 「Uターンが上手になりたい」「整備や調整の仕方を自分のバイクで知りたい」「もっと乗りやすいバイクに仕上げたい」「もっとバンクさせて走れ…
お蔭様で、好評を得ております 『 整備・セッティング セミナー 』の開催日を、今後当面の間、平日夜のみの開催に変更する事になりましたので、ここに案内致します。変更の目的は、大阪市近郊に住んでいる人や勤務している人が、より気軽に参加しやすい平日…
私共・NPO法人 GRA では、その活動資金の多くを 【寄付金】 で担っております。 以前からの 活動目標に変わりはありませんが、目標達成へ向けて活動内容を変更するのに合わせて、広くみなさんからのご支援をお願いしております。 ただ、単純に寄付を求める以…
GRA と NPO法人活動について、指摘と意見を受けました。その件について、内容別に回答をしていますので、ここに紹介します。 『 NPO法人活動について 』http://youkai.air-nifty.com/gra_question/2019/05/post-289ce2.html 『 NPO法人活動と寄付について 』…
GRAでは、この活動に関心と興味を持って下さっている全国の方々へ向けて、【 スポット中継 】を行なう事になりました。 【 スポット中継 】とは、イベント中の様子を、GRA公式 Facebookページ を使い、画像とテキストで何度か報告するもので、4月7日開催『桜…
オートバイの、ブレーキレバーとクラッチレバーのセッティング講座、開設のお知らせです。 ご存知の通り、ブレーキレバーはフロントブレーキの操作に使い、クラッチレバーはクラッチ操作に使いますが、多くのライダーは不自然な方法で使っていますので、安全…
先日、情報や意見の交換をするために、チャットのシステムを利用する事を検討している事を案内しました。 「Chatwork」(チャットワーク)と「Slack」(スラック)の二つのシステムを選び、本日(3/17)、メンバー間でテストを行ない、現段階では導入を見送…
先日(3/2)開催した『 話すオートバイ講座 』は大変に興味深い内容になりました。なぜなら、今まで思いもつかなかった事だったからです。 「 多くのライダーは何を求めているか? 」 と「 多くのライダーが恐れている事は? 」 という内容でした。 < 当日…
相談&診断イベント開催の案内です。名称は、『 クリニック イベント 』( 仮称 )です。『 クリニック イベント 』( 仮称 )では、私達ライダーが本当に知りたい知識や情報を共有し、私達の大切な友人であるオートバイの状態のチェックをして、今よりもっ…
2018年の活動を振り返り、2019年度の活動について意見や提案を検討する『 GRAミーティング 』まで 残り 2週間ほどになりました。既に、幾つか 「 提案 」を頂戴していますが、是非、関心のある方は、当日に参加してくださるか、「 提案 」や「 意見 」を送付…
Hiroyuki Kobayashi loves "Moto Gymkhana" very much. Because it has the following excellent features. * Even beginner rider can feel free to participation,* Participation with non-remodeled normal vehicles,* It is an intellectual game that …
本日(11/28)、兵庫県庁のNPO担当部署より電話あり、前回申請していた 法人定款の変更申請 が承認されたとの事でした。 これで、1991年の設立の時に掲げた目標 “ ジムカーナ文化の創造 ” に区切りをつけ、法人定款(法人としての根本原則)の 「名称」、「…
GRAは、ライダーの為の “北斗七星“ です。もっと安心してツーリングランを楽しみたい人や、もっと街角交差点やUターンに自信を持ちたい人、そして自分自身でオートバイの整備や調整をしたい人に、確かな知識と情報、そしてヒントを届けます。『 自由練習会 …
2018年11月、イベント開催活動以外の 行動予定を書き留めています。 動画作成*10本以上、Webで公開の他、オートバイの基本講座のWebページを追加して 一般的な常識&知識以上にオートバイを語る講座を予定しています。 興味のある方は、下記の URLサイトで…
以下、私達・NPO法人GRAが主催する各種イベントにおけるポリシーを説明する文章です。他の開催団体が主催するイベントとは開催ポリシーが異なる特徴がありますので、参加の際には留意願います。 『 お客様は、神様? 』 よく使われる言葉で「 お客様は神様で…
【 オートバイには練習が必要です 】 オートバイを正しく安全に運転するには、正しい練習をする必要があります。正しい練習をしてこそ、オートバイの特性を正しく理解でき、技術や知識が身にくのです。別の言い方をすれば、自動運転化が容易な車とは異なり、…
以前、案内していた通り、“Google ハングアウト” というシステムを利用して、全国各地の複数の仲間と会議・『 井戸端会議 』をしたので、その様子とシステムを利用した感想を報告します。 “Google ハングアウト” は Google社が提供しているシステムで、PCや…
( 「GRAの企画ノートです」より転載 ) 現在、Google の各種システムを利用して、GRA活動を前進させる事を企てています。 ご存知の方も多いと思いますが、Google社は各種のシステムを無料で公開していますが、その中で「Google ハングアウト」というシステ…
【 Bさんから、参加申込みに関して 】 「 NPO法人 GRA 小林様 お世話になっております。 その後ツナギを着るべく奮闘しておりましたところ、ファスナーの歯が飛ん でしまい同じくファスナーの壊れたブーツと革が硬化し切れたグローブに 続いてツナギも使用不…
2001年開始の [ 第一期・脱皮計画 ]以前から参加していた彼、2006年開始の [ 第二期・脱皮計画 ]以降、参加が少なくなり、2010年開始の [ 第三期・脱皮計画 ]以降、全く参加無く、やがて再び参加が続くようになった頃、“ 参加申込み期限 ” に遅れた参…
オートバイから人生論まで、参加した人の意見や質問で満たす充実の “学び場” です。 オートバイに興味のある人が自由に集まり、オートバイに関する話題や情報、知識を、意見や質問で交換し共有します。 話題や議題は、オートバイに関係する事から人生論まで…
代表理事が人生の転機を迎えている事を報告します。それに伴って、NPO法人GRAの活動に一部遅滞が発生する事をお報せします。 NPO法人活動として欠かせない活動、例えば3月末迄に提出が必要な事業報告各資料の提出、事業計画として企画済みのイベント等の開催…