GRA 公式ブログ

NPO法人GRA ( https://gra-npo.org ),オートバイにいつまでも楽しく安全に乗れる環境作りと    人材育成を目標にしている NPO法人:GRAのブログです

5/22・参加感想文 「撮影のタイヤ空気圧影響での体験」

5月22日 「撮影&練習会」に参加した 神戸 Hです。
当日はありがとうございました。

開催場所がりんくう公園中心になっての初参加で、しばらく参加していなっかった手前、小林代表に名前を呼ばれた時は、なぜか「ホット」しました。

朝のミーティングで今回のイベントの趣旨説明と、やりたいことなど参加者全員に聞いていくなど昔と変わらず行われており、久しぶりで緊張してしまいました。
今回、GRAが今後進める安全にオートバイに乗るための講習用ビデオ撮影とのことで微力ながらお役に立てればと思い参加した次第です。

ミーティングでは、普段乗っていて感じている左右旋回での感覚の違い、特に右旋回がシックリ来ない状況が続いていたので乗り方を見直したいと提案しました。



【ノーブレーキ8字ターン】

完熟走行で先行車の小林代表の後を走り、ブレーキランプが点灯しなかったので確認したらノーブレーキと伺いノーブレーキ走行を希望しました。
街中でノーブレーキ走行はしませんが、クローズドな場所で8字を1速固定走行することで丁寧なアクセルワークの感覚を身につけることが出来ると感じました。

この練習の中でミーティングで提案した左右旋回の違和感の原因が、乗り方では無くフロントフォークの左右の捻れが原因との指摘を受け、以前よりその存在を知ってはいた、妖怪棒にてフロントの歪みを修正していただきました。

修正後の8字旋回では、左右の旋回に違和感が無くなり気持ちよく運転出来るようになりました。(アクセルワークは今後の課題です)
また、後日の走行でもこのフロント調整の効果は実感でき、整備の大切さを改めて実感した次第です。ありがとうございました。



【タイヤ空気圧影響確認】

ビデオ撮影した、タイヤの空気違いによる操作性の変化の体験は非常に面白かったと思います。
タイヤの空気圧でハンドルの重さ、曲がりやすさの変化がハッキリ体験できました。
最後に設定したF:180MPa、R:200MPaの空気圧で普段の走行も違和感なく、個人的に合っていると思います。
家で、普段の空気圧計で計りましたが、ほぼこの数値でした。このタイヤ(K180)ではこの空気圧で設定しようと思います。

最後になりましたが、ハード&ソフト面での技術力アップと意識向上で安全で楽しいバイクライディングを目指してGRAの活動に協力できればと思っています。

 

f:id:youkaidaimaou:20160609221343j:plain