GRA 公式ブログ

NPO法人GRA ( https://gra-npo.org ),オートバイにいつまでも楽しく安全に乗れる環境作りと    人材育成を目標にしている NPO法人:GRAのブログです

世界の新型コロナウイルス禍、国別・日別 「新規感染者数」と「人口あたりの新規感染者数」一覧(2022年 6月15日現在)

COVID-19, New Infections and Number of Infections per 100 Million People by Country and Day worldwide, As of June 15, 2022

『 世界全体での新規感染者数 / Changes in the number of new Infections worldwide 』

順調に減少を続けていた新規感染者数は、減少を止めて、ほぼ変わらぬ人数の人が1ヶ月以上続いており、しかも、その新規感染者数は “デルタ株” で感染拡大した 2021年 8月当時と変わらぬ値です。


ただ、それにも関わらず、世界の主要各国で感染対策の規制を緩和したり終了させています。その理由は、下のグラフで示す様に、死亡者数は “デルタ株” が感染拡大した当時と較べても、大きく抑制に成功しているからです。

 


しかし、規制による生活不安や不満を解消して、経済回復を目指す “ウィズ コロナ政策” によって、感染者数の減少が進まず、国によっては 数多くの人々は毎日亡くなり続けている事も事実です。
そして、現在、世界で最も深刻な被害を出し続けているのが台湾です。人口 2400万人足らずにも関わらず、連日 6万人を超える「新規感染者」が報告され、150人を超える人々が毎日亡くなっており、人口が約 5倍の日本と比較すれば深刻さが実感できるでしょう。同様に、オーストラリアとニュージーランドも深刻な状態が続き、トリニダードトバゴやバルバドスのカリブ海諸国、ポルトガルギリシャなどの 欧州各国でも抑制できていない状況が続いています。

警戒し過ぎて「濃厚接触者」という標識で人々を隔離する必要はありませんが、世界の一部地域や国では、デルタ株感染拡大で多くの被害を出していた当時よりも、今が最も深刻な感染被害を出し続けている事を無視するのも良い事ではありません。
各国の政府やメディアだけに頼り過ぎる事なく、国連等を通じて公表されている資料などを基に、自身の健康や命、生活の為の選択が必要です。



『 新規感染者数一覧 / New Infections by Country and Day 』





『 【感染密度】国別・日別一覧 / New Infections per 100 Million People by Country and Day 』

この【 感染密度 】(人口1億人あたりの新規感染者数)を確認すれば、新規感染者数の増減レベルが一目でわかり、他の国との感染状況の比較が容易になります。また、人口あたりの新規感染者の割合によって、治療や療養で社会参加できない人の割合を推測でき、社会機能の維持レベルや経済的損失などを考察するベースにもなります。
この【 感染密度 】で、 台湾の深刻さははっきり確認できますし、オーストラリア や ニュージーランド、そしてカリブ海諸国、ポルトガルギリシャでは深刻な状況が続いている事が明らかになっています。

 



※ 情報出典元の OCHA とは「国際連合人道問題調査事務所」の事です
※ OCHA発表のデータの内、「夏季オリンピック」「冬季オリンピック」「南極大陸」「トンガ」「北朝鮮」の情報は掲載していません

Source:#OCHA  ( https://www.unocha.org/
#COVID19
#オミクロン株
#新規感染者数
#newinfections
#感染密度

 

 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org