GRA 公式ブログ

NPO法人GRA ( https://gra-npo.org ),オートバイにいつまでも楽しく安全に乗れる環境作りと    人材育成を目標にしている NPO法人:GRAのブログです

世界各国、【感染割合】と【死亡割合】、及び直近4週間の感染被害の傾向 (2022年 7月13日現在)

COVID-19 Percentage of Infected and Dead per population by Country,  As of July 13, 2022

世界各国別に 人口の 何%が感染したかを示す【感染割合】と 何%が亡くなったかを示す【死亡割合】の一覧表です。 更に、表の下半分には、直近の 4週間での 感染者と死亡者数の増加度(%)を記載しており、直近の感染被害の深刻度を示しています。


『 感染割合 と 死亡割合 』 Infected Rate and Death Rate

【感染割合】とは、各国の累計感染者数を人口で割った値(%表示)です。この値が大きい程に、感染経験者が多い事を示しており、大きい程に“集団免疫” の値が高い国だと推定が可能になります。また、【死亡割合】とは、各国の累計死亡者数を人口で割った値(%表示)です。この値が大きい程に、死亡を防げなかった割合を示すと同時に、国が失った人の多さ、損失の大きさを表しています。

【感染割合】を見れば、欧州諸国の多くが 30%以上を記録し、3人に1人は感染経験者です。また、デンマークポルトガルでは 50%以上と更に高く、“集団免疫” の期待が高く、感染への恐れを持たない人も多い事が分かります。一方、日本を始めとして、【感染割合】が 10%以下の国々は “集団免疫” への期待は薄く、感染する恐れも多い事が分かります。従って、【感染割合】が高い欧米各国での感染対策や経済回復の政策を、そのまま【感染割合】が低い国に当て嵌める事は危険性が高い事を示しています。
  
また、各国の累計死亡者数を人口で割った値・【死亡割合】(%表示)を見れば、【死亡割合】は【感染割合】が高い国々が比較的高い事も分かります。ただ、医療や保健体制などの違いからか、完全な相関関係がある訳ではなく、ブルガリアやペルーでは、【感染割合】は低くても【死亡割合】が深刻な事を示しています。


『 直近4週間、感染増加度 と 死亡増加度 』  Increase in Infections and Death in the Last 4 weeks 

【感染増加度】は、直近4週間に増えた感染者数を累計感染者数で割った値(%表示)です。この値が大きい程に直近の感染の深刻さを示しています。また、【死亡増加度】は、直近4週間に増えた死亡者数を累計死亡者数で割った値(%表示)です。この値が大きい程に直近の死亡者の多さを示しています。

この直近4週間の感染被害状況を見れば、台湾の感染被害が世界の中で飛び抜けて深刻である事をはっきりと示し続けています。また、オーストラリアとニュージーランドも、台湾と同様に、2ヶ月以上に亘って、感染者数と死亡者数が増えた割合が高く、深刻な状況を示し続けています。しかし、どの国々も、経済・観光政策へ向けて舵を切っているためか、これらの情報の積極的な発信はありません。さらに、マーシャル諸島では、この一か月間に、世界で最も深刻な感染者増加に見舞われている事をはっきり示しています。

 


※ 情報出典元の OCHA とは「国際連合人道問題調査事務所」の事です
※ OCHA発表のデータの内、「夏季オリンピック」「冬季オリンピック」「南極大陸」「トンガ」「北朝鮮」の情報は掲載していません


Source:#OCHA  ( https://www.unocha.org/
#COVID19
#BA5
#BA4
#累計感染者数
#累計死亡者数



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org