GRA 公式ブログ

NPO法人GRA ( https://gra-npo.org ),オートバイにいつまでも楽しく安全に乗れる環境作りと    人材育成を目標にしている NPO法人:GRAのブログです

5/14 『 GRA講習 』 の企画案です


5月14日開催予定『 GRA講習 』の企画内容とその目的を提案しています。

テーマは 「 ブレーキング & アクセル 」です。

 詳しくは 下記の 「 GRA企画ノート 」に掲載していますので、ご覧になって、疑問や意見、指摘があれば、是非、お寄せ下さい。


◆ GRAの企画ノート 「 GRA講習企画案 」
http://gra-kikaku.hatenablog.com/entry/2017/04/03/222809

『GRAの自由練習会』 参加者の感想文・ 「 攻めてこそ、バランスがわかる ? 」

■ 一週間前から

イベント参加に備えてオートバイの整備をした。

一週間前、リアのサスペンション周りの分解整備。
サスペンションユニットを外し、スイングアームも外し、
各部の清掃とチェック、そしてグリス交換をしつつ、更なる
フリクション低減を求めた。
 
前日、フロントサスペンション周りの分解整備。
ブッシュとオイルシールの交換にコーティング処理。
ストローク量と1G'車高を過去データに合わせての油面調整。

その後の試走、あまりにも上質な動きに心ときめき、
更に上を目指し、フォークオイル少し抜く。

 
 
■ イベント当日

いよいよ イベント当日。
 
いつもの基本練習、ノーブレーキでの旋回から始まり、
様々な角度のターンと速度を組み合わせた基本パターン。

調子良い!
気持ち良い!

冬の間の走行不足を忘れてしまう程、オートバイは走る。
こんなに気持ち良くて良いのか ? 

f:id:youkaidaimaou:20170331225926j:plain


■ ベテランSさん

いつも お世話になっている ベテランSさん。。
ちょっと怖い風貌で、変わった車両を好む人だが、
セッティングに関しては「一家言」のある、信頼できる人。

そんな彼に、時々、車両に乗ってもらって評価を受けている。
きっと今日こそ、「いいねぇ~」と言ってくれる筈。

しかし! 返ってきた評価は 「不安定で恐い」だった。 ( ?? )

f:id:youkaidaimaou:20170331230020j:plain


■ 転倒に学ぶ

「そんな事はない!」
「きっと、走りを観ればわかる筈 」
個人練習時の気持ち良さから、彼の言葉はうわの空だった。

個人練習から全体で行なう走行練習へと移り、
気持ち良く走り始めたその時、

ちょっと走りが攻めすぎたのか、
前日の更に上を狙ったセッティングが仇なのか、
フルバンク時にコマの様にゆっくり回転転倒した。

?????

 
 
■ 攻めてこそ

イベント終了、ガレージに戻り、
大きく曲がったブレーレバーと 整列が崩れたフロントフォーク
直しながら考えた。
 
判った !!
ノーブレーキの基本走行練習に合うセッティングだったのだ。

ブレーキを一切使わず、様々な走行パターンがこなせるが、
ブレーキ、特にフロントブレーキを使うと合わないんだ。
 
ターンイン時のトレール量が小さ過ぎるのだ。きっと。
その為、フルバンク時にフロントブレーキ使用によって、
当然ながら、ノーブレーキ時よりもトレール量が減り、
それで不安定になったフロントタイヤが理想状態よりも舵角がつき、
少し切れ込み過ぎたフロントタイヤが抵抗になり、
それで荷重が減っていたリアタイヤのスライドが始まったのだ。
 
ベテランSさんの見解は正しかった!!

攻めてこそ、はっきり出たオートバイのアンバランス。
やっぱり、普段乗りだけでなく、限界域も確認しなくては!
 
早速に、フォークオイル 4㏄ 戻した。
また、1G'車高から中間ストローク域の車高も要調整だ。

さあ、これで次こそは、
攻めたフロントブレーキを使っての、高バランスの走りになるか?
もっと、もっと高い次元の世界へと行けそうだ。
 
待っていてください、Sさん。

f:id:youkaidaimaou:20170331230206j:plain

■ あとがき

整備やセッティングの話ばかりになりましたが、
こんな恵まれた環境で練習ができるのを感謝しています。

オートバイと深い会話をしてこそ、オートバイの理解が進み、
一般道での安全度の高い走行を実現できるのですし、
それはいつまでも楽しく安全なライディングへと繋がります。

また、これからもよろしくお願いします。

 

■ 当日の 「参加者感想文」や 「コース図」は、下記の「イベント記録」ページからご覧ください
http://gra-npo.org/document/record/2017/20170326.html

 

 

桜前線、到着直前、“ 花冷え ”の中、GRAの自由練習会リポート

GRAは、「いつまでも、楽しく、安全なオートバイライフ環境つくり」を 目標に活動をしている法人です。

決して簡単ではない目標ですが、それに向けて歩み続ける責任を自らに負って活動をしていますし、その目標に関心のある人と出会いたいと願っています。


【 3月26日の“出会い” 】

実は、3月26日、そんな出会いがあったのです。

3月26日に開催した『GRAの自由練習会』に初めて参加された人は、オートバイのセッテイングに関心と悩みがあっての参加でしたが、 GRAが掲げる 活動目標にも関心を持っていてくれたのです。

本当に嬉しい出会いでした。

f:id:youkaidaimaou:20170331221443j:plain


【 ライダーが元凶だ !】

GRAのコラムで掲載している「ライダーが元凶だ!」では、私達ライダー (過去のライダーを含めて)のふるまいによって、ライダーやオートバイ への社会的評価を下げてしまった事実を説いています。

このコラム記事への反響は様々で、毛嫌いする声もあれば、賛同の声も ありますが、閲覧頻度は最も高いページの一つで、注目されている事は 間違いありません。


また、このコラムが原因で、GRAの活動内容を誤解して、参加を敬遠している 人も多いと受け止めています。

しかし、私達が“のびのび”とオートバイの楽しさを享受するには、過去を振り返りつつ、ライダー一人ひとりがライダーや社会へ何等かのアクション・行動が必要な時が必要だと思います。

そんなGRAの活動意図を正面から受け止め、その上で参加される人や、興味あり!と連絡をしてくれる人が徐々に増えているのも事実です。
その一つが 3月26日の出会いに表れたのです。

それを間近で実感できて、本当に嬉しい限りでした。


【 全国各地の人々へ 】

きっと、 全国各地には、純粋にオートバイが好きで、でも一般の お店や雑誌には満足できない人はたくさん居る筈で、そういう人達と 一緒にオートバイを探求したり、オートバイを通じた未来の夢を 語り合いたいものです。

実際、GRAの活動内容を知っている人や、掲載しているコラムや ブログ等の記事を読んだ人達から、この活動や記事に対して 関心や興味が寄せられています。

GRAの掲げている目標に向けて、コラムや記事だからこそ伝えられ る事もあれば、イベントだからこそ伝えられる事もあります。

これからも、そのどちらも活用しながら、広く多くの方々へ届け ていきますので、どうぞご期待ください。

f:id:youkaidaimaou:20170331221506j:plain

■ 当日の 「参加者感想文」や 「コース図」は、下記の「イベント記録」ページからご覧ください 
http://gra-npo.org/document/record/2017/20170326.html


 
 

【 見学参加 】 と 【 当日受付制 】 のススメ

NPO法人GRA が 企画開催するイベントでは、事前参加予約が基本ですが、それ以外にもお勧めの参加方法があります。

それが 「 見学参加 」と 「 当日受付制 」です。

 

f:id:youkaidaimaou:20170323223054j:plain

 ・・  定員枠が予約で一杯の場合にも、見学参加が勧め !
             熱意ある人には、単なる見学以上のメリットも ・・ !

事前予約で定員一杯だったとしても、【 見学参加 】には大きなメリットがあります。

それは、オートバイの構造の説明から、その仕組みから生まれるオートバイ本来の自然な動作や動きの解説、そしてその動きを活かした効果的なライディングの解説や実践的な練習方法の実施などを、参加者と変わりなく間近で見学できるからです。

しかも、熱意ある人には、昼休憩時間を利用した実走行でのレクチャーや、タイムトライアルへの参加も受付けます。

その上、参加費は無料です !!  (任意の協賛寄付金は歓迎です)

ただし、朝の「入場時間」は厳守ですし、走行希望の方は「走行に適した車両」「安全装備」が必要となりますので、お忘れないように願います。

 

f:id:youkaidaimaou:20170323223857j:plain

 ・・  定員枠に空きがあり、初参加者には当日受付の可能性があり、 
             見学参加も当日受付と同じ位にお勧めです !

当日の定員枠に空きがある場合や、予約者が当日欠席の場合には、GRAイベントに初参加者の人を対象に、【 当日受付制 】によって参加が可能です。

当日受付希望者多数の場合には、事前準備書類と参加熱意などによる審査によりますが、見学参加も有意義な選択としてお勧めします。
(見学参加については、上記「予約満員・見学歓迎」を参照ください)

なお、【 当日受付制 】については、下記の URL をクリックして確認してください。

 

【 当日受付制 】の 案内
http://gra-npo.org/schedule/apply/toujitu_apply.html

 

 

GRAの自由練習会 「 井の中の蛙、大海を知らず 」

オートバイの運転に限らず、
慣れきった世界や日常の中で生活をしていると、
本当に大切な事や自分自身の可能性の大きさに気づかないものです。


GRAの自由練習会 』は、
オートバイ本来の能力やあなたのライディング技術を、
あなた自身で感じられるので、
もっと大きな可能性を見つける喜びのあるイベントです。
 

f:id:youkaidaimaou:20170321231135j:plain


オートバイとじっくり向き合い、
あなた専用のエリアで、乗って会話をしませんか。
きっと、大切な何かを発見できます。
 
 
『 GRAの自由練習会 』の詳細は下記 URL から !
http://gra-npo.org/schedule/free-prac/free-prac_top.html

 
  

GRAの自由練習会 「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」

古くから言われていることわざで、
「 虎の子を得るためには、虎の住むほら穴に危険をおかして入らなければならない 」というのが元々の意味ですが、オートバイの場合も同じです。

オートバイで一番大切な事は、一般道の走行で時として遭遇する危険な状況でも、対応できる技量を身に着ける事です。
その為には、苦手にしている走行パターンを繰り返し何度も練習して、その苦手を克服する事が一番大切です。

f:id:youkaidaimaou:20170306224049j:plain


『 GRAの自由練習会 』
は、あなたの苦手な走行練習を、あなた専用に割り当てられた練習エリアで、とことん練習する事ができますし、他の参加者にアドバイスを仰げば、オートバイの基本的な運動特性に基づいた的確なアドバイスが返ってくるので、苦手克服には最適なイベントです。

さらに、“タイムトライアル”で、どの程度技術が身に付いたかをはっきりと確認できるので、きっと安全で楽しいオートバイライフを実現する大きな支えになるでしょう。 
 
『 GRAの自由練習会 』の詳細は下記 URL から !
http://gra-npo.org/schedule/free-prac/free-prac_top.html



2017年、『 GRA講習 』 開催企画 検討中です

昨年好評だったイベント、『 GRA講習 』を今年・2017年も開催する予定です。

現在、その開催企画を検討中の段階で、皆さんからの 企画に対する意見や指摘を募集しています。
日本に住んでいる方もそうではない方も構いません。
過去にGRAイベントへの参加経験は一切関係ありません。
どうぞ、興味や関心のある方は、気軽に意見や提案、指摘をお送りください。

詳しくは、下記の 『 企画ノート 』で公開しています。

GRAの『企画ノート』
http://gra-kikaku.hatenablog.com/entry/2017/02/14/225827