GRA 公式ブログ

NPO法人GRA ( https://gra-npo.org ),オートバイにいつまでも楽しく安全に乗れる環境作りと    人材育成を目標にしている NPO法人:GRAのブログです

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オートバイショウと文化 / Motorcycle Show and Culture

source : Bike EXIF カナダのトロントで、6月7日から3日間、Moto Craft Show が開催されるに合わせて、そのショウでも展示される、世界的に有名な ビルダーたちが製作したカスタムバイクが紹介されています。In conjunction with the Moto Craft Show being …

外国人就労者への自転車講習を / Bicycle Lessons for Foreign Workers!

via 神戸新聞 Kobe Shinbun newspaper 兵庫県、小野市で外国人技能実習生(今後は育成就労制度の対象の方)を対象に、自転車のルールを伝える教室が開催されたニュースです。各自治体でも、積極的に行なって、交通ルールを浸透させ、安全な交通社会をつくっ…

BMW コンセプトモデル「R20 Concept」に想う / Thoughts on BMW "R20 Concept"

BMW の 水平対向2気筒エンジン搭載、Rシリーズのコンセプトモデル ” R20 Concept” が発表されています。 BMW's R series concept model ``R20 Concept'' equipped with a horizontally opposed two-cylinder engine has been announced. https://www.bmw-mot…

Q&A タイヤの整列 調整してみたい / Tire Alignment Challeng

大切に整備して乗り続けていくために、整備やセッティングに関心を持っている方から、「整列」の “要望”(質問)がありましたので、分かり易く詳しく、回答を記事にまとめています。 We have received requests (questions) from people who care about thei…

妖怪ガレージ ❝持込み整備❞ 企画の紹介です / Introducing the YOKAI Garage "Your Bike Maintenance" Project!

整備スペースや必要な工具が不足していたり、初めて整備内容なので少し不安に感じているなど、オートバイをきちんと整備したくても実現できていない人は多くいると思います。GRAでは、そういう人を支援する企画として【 妖怪ガレージ “持込み整備” 企画 】を…

サスペンション セッティングの基礎知識 / Basic Knowledge of Suspension Setting

現在、GRAに対して質問を寄せてくれた方への回答として、Q&A 記事を作成中です。そして、その記事の為にイラスト資料を数点新しく作成しているのですが、「サスペンションのセッティング」用のイラストを作成しましたので、先ずは、ここで紹介します。『セッ…

”バタフライ効果”で、二人来(きた)る / ”Butterfly Effect" calls Two Men

交通公園の路面清掃を始めてから、”バタフライ効果”が起きています。でも、バタフライ効果の特徴は、次にどんな事が起きるか分からない点です。あまり期待せず過ごしていたら、今日も、ありました。 Since I started cleaning the roads at traffic parks, a…

私は、路面清掃をします / I will Cleanup the Road

来る 5月 17日(金)13時から15時、赤穂市の交通公園の路面清掃をします。イベントではありませんが、見物は歓迎します。ただし、天候や施設側の事情などで予告なく中止する場合もあります。 交通公園は公共の施設です。多くの人が安全に気持ち良く利用でき…

第6回 路面清掃の報告です / Report on the 6th Park Cleanup

赤穂交通公園の 第6回目となった、路面清掃の結果を報告をします。 そして、今回、身体で体感した法則は『熱力学第一法則』(エネルギー保存の法則)です。 We would like to report on the results of the 6th road cleaning at Ako Traffic Park. The law …

私は、路面清掃をします / I will Cleanup the Road

来る 5月 8日(水)13時から15時、赤穂市の交通公園の路面清掃をします。イベントではありませんが、見物は歓迎します。ただし、天候や施設側の事情などで予告なく中止する場合もあります。交通公園は公共の施設です。多くの人が安全に気持ち良く利用できる…

「交通公園」、新聞に載りました / ”Traffic Park" was introduced in the newspaper

先日、報告した通り、清掃作業をしている「交通公園」の事が新聞で掲載されましたので、その紙面と文章を転載・紹介します。これによって、この「交通公園」がより多くの人々に利用される事を願っています。そのためにも、清掃作業で可能な限り安全な環境に…

認定NPO法人 フードバンク関西 / NPO Food Bank Kansai

5月3日付け発行の神戸新聞で、『認定NPO法人 フードバンク関西』が神戸新聞が主宰する “社会賞” をした事が報じられていました。同紙が優れた業績を残した個人や団体などを選定して表彰しているものですが、僕から見て、「フードバンク関西」が受傷するのは…

オートバイのあるべき姿 / What a Motorcycle should be

source : DRONE https://x.gd/FIxCo 記事では、電動アシスト自転車メーカー Fiido 社の新型モデルが紹介されていますが、それ以上に、オートバイライダーも注目すべき特徴がありましたので、ここに紹介します。 The article introduces a new model from ele…