GRA 公式ブログ

NPO法人GRA ( https://gra-npo.org ),オートバイにいつまでも楽しく安全に乗れる環境作りと    人材育成を目標にしている NPO法人:GRAのブログです

Z900RS『持込み整備』企画、リポート / Your Bike "Fine Maintenance" Report

 

オートバイの上質で正確な整備・ファイン メインテナンスを、整った設備とサポートを受けながら、オーナー自ら行なう、妖怪ガレージ “持込み整備” 企画に、カワサキ Z900RS に乗っている人が参加して、「転がり抵抗が減った」との成果がありました。
メーカーやショップでも行なっていない、オートバイを本来の設計通りに正確に修正する作業をオーナー自ら初めて行ない、整備による違いを体験して、オートバイに対する理解が一段と深まった様です。


ここに、その整備内容と検査結果、オーナーの「感想文」をまとめて 公式Webサイトに掲載しましたので、オートバイに、いつまでも、楽しく、安全に乗る事に関心のある人には、きっと参考になる事が多くあります。是非、ご覧ください。

Z900RS『持込み整備』企画(整体編)リポート 

https://gra-npo.org/publicity/report/2024/20240605_rep.html





A rider of a Kawasaki Z900RS participated in the Your Bike “Fine-Maintenance” project, where owners can perform high-quality, precise maintenance of their motorcycles themselves with the support and equipment they need. The result was that the rolling resistance was reduced.
This was the first time the owner himself performed the work of precisely correcting the motorcycle to its original design, something that even manufacturers and shops do not do, and by experiencing the difference that maintenance makes, he appears to have gained a deeper understanding of motorcycles.
 


Here, we have compiled the details of the maintenance, the inspection results, and the owner’s “impressions” and posted them on the official website.
There is sure to be a lot of useful information for anyone interested in riding motorcycles safely and happily for a long time. Please take a look.

 
Z900 “Fine-Maintenance” (Chiropractic ver.) Report

https://gra-npo.org/publicity/report/2024/20240605_rep.html

 





【持込み整備】企画 概要 / Overview of the "Fine-Maintenance" project

https://gra.hatenablog.jp/entry/2024/05/20/230622







f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.